トップ
›
ハンドメイド
|
焼津・藤枝・島田
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
LOVE&DREAM
**らぶどり**
2012年11月11日
あらら・・・
甘いもの食べたーい
でも、雨の日は外に出たくなーい
というわけで・・・
家にあったリンゴと冷凍パイシートでアップルパイを焼きました♪
焼き過ぎて焦がしちゃったけど
同じカテゴリー(
お菓子
)の記事画像
同じカテゴリー(
お菓子
)の記事
チョコ入りパイ
(2013-02-26 11:27)
Happy Valentine!?
(2013-02-14 23:24)
スイートポテト?
(2012-10-28 12:55)
Posted by inmi at 22:44 │
Comments(4)
│
お菓子
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
いやぁ~ おいしそう。
紅茶と 一緒に食べたくなちゃった)^o^(
Posted by ここ1
at 2012年11月15日 18:51
ここ1さん、はじめまして。
コメントありがとうございます♪
そうなんです!
コーヒーではなく、紅茶ですよね♪
ここやさんのたいやき、ずっと気になってます♪
近いうちに是非お店に伺いますね♪
Posted by
inmi
at 2012年11月16日 20:40
はじめまして・・・
本当に 美味しそうです 食べたくなります。
作り方教えて欲しいなぁ
そうね 紅茶がいいね・・シナモンの香りと食べると幸せ気分です。
Posted by おうち喫茶ひまわり at 2012年12月03日 07:03
おうち喫茶ひまわりさん、はじめまして。
ご訪問&コメントありがとうございます~♪
1:イチョウ切りにしたリンゴ1個、砂糖20gとレモン汁小さじ1~2杯(いつも適当です^^;)を耐熱ボウルに入れ、レンジでチン♪
3分くらいしたらスプーンでかき混ぜて、また3分・・・をお好みの状態になるまで繰り返します。
2:解凍したパイシートを3等分にし、先程のリンゴを乗せます。
同じく3等分したパイシートを乗せ(接着面には、水か卵黄を塗るとはがれません)、回りをフォークで押さえます。
3:表面に切れ目を入れ、卵黄を少量の水で溶いたものを塗り、200℃のオーブンで20~25分焼いたら出来上がりです♪
説明が下手でごめんなさい(><)
Posted by
inmi
at 2012年12月03日 23:26
コメント投稿フォーム
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
カテゴリ
石けん
(4)
バスグッズ
(2)
コスメ等
(1)
ブレスレット
(10)
サンキャッチャー
(2)
お菓子
(4)
料理
(5)
ヒトリゴト
(1)
過去記事
2013年08月
2013年07月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
お気に入り
さとの日常
僕たちの家族になって~!
秘密の苺工場☆MICO E
食堂。それは人が集まり食事をする処
石上建設スタッフブログ
Plein Soleil☆Mayuのハーブな生活
アロマサロン花香
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
あらら・・・
コメント(
4
)
この記事へのコメント
紅茶と 一緒に食べたくなちゃった)^o^(
コメントありがとうございます♪
そうなんです!
コーヒーではなく、紅茶ですよね♪
ここやさんのたいやき、ずっと気になってます♪
近いうちに是非お店に伺いますね♪
本当に 美味しそうです 食べたくなります。
作り方教えて欲しいなぁ
そうね 紅茶がいいね・・シナモンの香りと食べると幸せ気分です。
ご訪問&コメントありがとうございます~♪
1:イチョウ切りにしたリンゴ1個、砂糖20gとレモン汁小さじ1~2杯(いつも適当です^^;)を耐熱ボウルに入れ、レンジでチン♪
3分くらいしたらスプーンでかき混ぜて、また3分・・・をお好みの状態になるまで繰り返します。
2:解凍したパイシートを3等分にし、先程のリンゴを乗せます。
同じく3等分したパイシートを乗せ(接着面には、水か卵黄を塗るとはがれません)、回りをフォークで押さえます。
3:表面に切れ目を入れ、卵黄を少量の水で溶いたものを塗り、200℃のオーブンで20~25分焼いたら出来上がりです♪
説明が下手でごめんなさい(><)